再生品とは?
㈱えのきだでは、お客様への機械の新規導入時、ご要望に応じて不要になった機械を、下取りまたは廃棄処理の手配を承っております。引き取った機械が少しでも動作可能であれば修理し、中古品として再販します。しかし動作不能でも程度が良く、再生可能と判断したものを完全再生する取組みを始めました。完全再生とは、購入部品(専門メーカーの部品)をすべて新品に交換。制御盤新規載せ替え。図面を起して製作する加工部品を使用可能な物だけ再利用するという取組です。機械を分解し洗浄・表面処理・再塗装をして組み直すため、新規機械を手配するよりも手間が掛ります。それでも廃棄すればただのゴミで終わってしまいます。何かとエコが話題になる世の中です。㈱えのきだでも独自のエコ事業として、再生販売を進めてまいります。
再生の様子
before
after


お知らせ
・上記写真は全自動先端専用研磨機EGT-078ⅡMの再生の様子です。
・新品を導入されるよりも安価での販売です。
・再生品は中古機とは異なります。再利用する部品は主にフレームと一部の鋳物部品のみです。
それ以外はすべて新品部品を使用します。
・再生品は常時あるわけではありません。再生物件の情報は新着情報にて、お知らせ致します。
・導入済の機械の再生、オーバーホールも承っております。詳しくは㈱えのきだ営業部までお問合せ下さい。
再生品情報
現在、完成した再生品はございませんが再生予定機がございます。
EAHW-083Ⅱ(全自動スクイ二軸専用研磨機)です。※下記は再生準備中の写真です。
詳しくは㈱えのきだ営業部までお問合せ下さい。



